Mac
-
【Mac・Finder】Finderのすべてのフォルダの表示を変更
ばらばらになっているFinderのフォルダの表示を一括で変更する方法です。 ターミナルにフルディスクアクセスの権限を付与設定アプリ→プライバシーとセキュリティ→…
-
【Mac】画面上の色を調べる方法
「LaunchPad」で「color」などで検索すると「Digital Color Meter」というアプリがヒットします。 このアプリを開くとマウスカーソルを…
-
【Mac・iPhone・iPad】ユニバーサルクリックボードで、Appleデバイス間でコピー&ペーストできない場合
Apple公式ホームページのとおりユニバーサルクリップボードで、「手元のAppleデバイスでテキスト、画像、写真、ビデオをコピーして、別のAppleデバイスにペ…
-
【Mac】iCloudのファイル削除時のメッセージを表示しない
MacのiCloudからファイルを移動や削除する度に表示される次のメッセージを表示しない方法です。バージョン:macOS Sonoma 14.0
-
【Mac・AppleScript】AirPodsにワンクリックで接続
以前にiPhoneとiPadでAirPodsにワンタップで接続する方法を紹介しました。この方法は、Macには対応していないため、色々方法を探してみたのですが、良…
-
【Mac】Apple TVアプリに追加した動画をフォルダ分けする方法
Apple TVアプリにMP4などの動画を追加すると通常ホームビデオとして読み込まれますが、「テレビ番組」として設定することで、制作会社やシリーズごとなど、好き…
-
【Mac】アーカイブ(圧縮ファイル)解凍後にゴミ箱に入れる(削除する)
macOSのバージョンは、「Ventura 13.5」です。 「Macintosh HD」→「システム」→「ライブラリ」→「CoreServices」→「App…
-
【Mac】Finderの隠しファイルの表示切り替え
Finderを表示して、「command+shift+.」を押すと表示を切り替えできます。
-
【Mac】Launchpadのアイコンサイズを変更する
MacのLaunchpadのアプリサイズを変更する方法の備忘録。ターミナルを開いて次のコマンドを入力します。Yには設定したい列数、Xには行数を指定します。 次の…
-
【Mac】メニューバーに電池残量を表示する
Macのメニューバーに電池残量を表示する方法です。なかなか場所をみつけられなかったので備忘録。macOSのバージョンは、「Ventura 13.5」です。 「シ…